えんきん (hackberry)
タイトルは毎回本文の内容をちゃんと説明するように作ってるんです。ほぼ全てタイトルで内容を頑張って説明できるようにしてます。
『ラブライブ!』で活動されている同人作家さんへインタビュー! 第12回目はサークル「hackberry」のえんきんさんです。
えんきんさんに気になるあれやこれを聞きました!
ペンネーム・サークル名
ペンネームの由来を教えていただけますか?
よく嘘だ嘘だ言われますが本名です。本名にまったく見えないのでペンネームとしても使ってます。
サークル名の由来はなんですか?
サークル名を考えてる時に偶然見ていた植物のページからそのまま響きだけで決めました。後々調べたら榎って意味らしくペンネームとも近いし後付け設定でペンネームからもじったことにしたいですね(したい)。
『ラブライブ!』
『ラブライブ!』はいつ頃知りましたか?
最初に『ラブライブ!』を知ったのはアニメが始まるからと勧められた時でしょうか。曲PVのスクショを見てずっと3Dアニメだと勘違いしてたんです。チャンネルまわして偶然放送してたのを見るまで3D嫌いの自分はむしろ「『ラブライブ!』?名前くらいは知ってるよ」って感じでしたが、見てから手のひら返して、はまった感じですね。
『ラブライブ!』で好きなキャラは誰ですか?
凛ちゃんです。昔から自分が好きなキャラは短髪でスポーツのできる元気っ娘が多かったので例に漏れず凛ちゃんがクリティカルヒットです。
『サンシャイン!!』で好きなキャラは誰ですか?
花丸……です! 最初は曜ちゃんと迷いました。元気で短髪最強ですよ。でも5話を見てやはり花丸に落ち着きました。雑誌で凛ちゃんの特集読んでたんですよ。これはもう受け継いでますよ。世代交代バトンタッチ受け継がれる聖火のごとく。ボクは悟りました。花丸を推すしかない。サンシャインは前作のメンバーの性格や特徴を再分配したような部分も多々散見して複数人推したくなります。
好きなカップリングはありますか?
うみりんです。なぜでしょう。ラブライブ!見始めた時はりんぱなだったのに。なぜうみりんになっていたのか自分でもわかりません。気づいたらうみりんの本を出して、うみりん合同参加して、うみりんばっかりになってました。
中の人の推しは
声優は正直とても疎く、今流行のメジャー声優ですらまったく顔と名前が合致しないレベルなんですよね……。あ、久保ユリカさんかわいいと思います。
『ラブライブ!』で一番好きな楽曲はなんですか?
好きな曲は多々ありますが「Beat in Angel」でしょうか。自分は歌詞はあまり重要視せず曲調やテンポで好き嫌いが強く出た感じです。スクフェスのクール曲に好きな曲は多いです。譜面はクールよりピュアのが好きだけど。
『ラブライブ!』で好きな話などありますか?
ちょっと好き嫌い別れるかもなんですけど、KISSに扮したりしていろいろ試して迷走したあの回が好きですね。
2期6話ですね。あの回を上げるとは。
はい……他にもいい回はたくさんあるんですけどねー。感情移入しすぎないように、あくまでボクは草陰からキャラクターたちがキャッキャしてるのを覗いてるって体で見てるのでシリアスなどよりもギャグ回のが好きになりやすいです。
ダイエット回(2期7話)も好きだったりします?
あー……お米に惹かれるほのぱなの回ですか?? いいですねー。あのお話もよかったですね。ストーリーはそんな進まなかったものの1話完結のお話としては綺麗に収まってましたしギャグも綺麗でした。
好きなアニメ
もしかして、日常アニメとか好きですか?
日常アニメは実はあまり見てなかったりします。『日常』は観てましたけど。日常アニメ……、きらら系のアニメだとギャグなど起伏がそれほどなく、日常アニメだから日常なのはあたりまえなんですけど、日常なんですよね……。
でも、恋愛ラボはよかったですけどね。
関連してですけど、好きなアニメあります?
最近のアニメでなら『ラブライブ!』ですけど、学生時代に見てたアニメですと『舞-HiME』シリーズですかね。同じサンライズの学園ものとしてオススメしたい作品ですね。
どの辺がオススメですか?
ラブコメの皮を途中まで被ったバトル物……ですかね。ちょっとSFなロボが入った舞衣と楯のラブコメかと思ってたんです。
ロボも入っていたとは。
途中からHiMEたちの出すロボ(チャイルド)が倒されるとその姫の想い人(大事な人)が消えちゃうっていうシリアス展開が始まって、どんどんそのHiMEたち同士でチャイルドを倒し倒されしていくシリアスなアニメになっていくんです。それだけだと後味悪くなるんですけど、最後にちゃんと救いがあって。ボクの説明だとわかりづらいですけど青春スポ根ラブコメで、ロボもシリアスもあってちょっとエッチな展開もあるみんなハッピーな作品です
漫画の描き方
デジタルですか?アナログですか?デジタルだったらソフトは何を使ってますか?
デジタルです。アンドゥないと描けない系統の人間です。最近はクリスタ一本でネームから仕上げまですべてやれてますが、表紙の修正や効果などはフォトショップでやったりするときもあります。
アイデアはどのように沸きますか?
本の大まかなお題だけをお風呂や寝る前とかに考えたり、夢に出てきたことを流用したりしてます。あとのギャグとかはそのお題を頭の中のμ’sやAqoursに渡せば勝手にキャラが動いて、それがどう動いたかメモっていく感じです。もう少しギャグ目に動いてほしいところだけ加筆修正したりしますが、基本はボクの持ってるイメージの彼女たちが大まかなお題にそって動いてるだけです。
どのシーンから描き始めますか?
自分はシーンの得意苦手よりもページ数を順番に書いてます。飛び飛びだと後でチェックする手間があるので1ページずつ確実に終わらせていきます。
ワンシーンの映像が浮かんで描き始めるタイプですか?
1枚絵は基本それです。逆に浮かばないとまったく描けません。マンガを描くときは、ストーリーから決めて文字だけで書いてます。プロット書いて切り貼りが全部文字なので自分以外が見ると絵が想像しずらいかもしれないですね。
漫画を描く上で気をつけている点はあります?
理不尽なボケや暴力ですね。ボケとツッコミで言えばツッコミが大体物理的に何かしらのアクションを起こすべきですが、ボクのマンガではボケ側が物理的な何かしらのアクションを起こし、それが理不尽にツッコミ側に降りかかっていく感じになるよういつもしてます。
確かにえんきんさんの漫画は、セリフだけの応酬ではなくアクションしてますね。
実際の漫才やコントで考えるとわかりやすいんですけど、ボケがおかしなことを言って、ツッコミが「なんでやねん」と頭を叩いたりってのがオーソドックスな流れじゃないですか。でもボクの場合はこちらよりもボケが「なんでやねん」と頭を叩いて、ツッコミがその行動に言葉だったり感情で返すことが多いんですね。もちろんそれだけだと一辺倒なのでたまに役を逆にしたりアクションのバランスを変えたりは話中ではやってますけど。
ズバリ、自分の漫画のここが好きというのはありますか?
顔芸……ですね。描いてて楽しいです。もっとリアル寄りの劇画タッチ、ジョジョや北斗とかそっち方面の表現も使えるようになってみたいです。
漫画をいつごろから描いてますか?
5年ほど前です。絵をちゃんと描き始めたころもそこらへんです。それまでは学校のノートの片隅に落書きする程度でペンタブなどもなかったです。
同人始めたきっかけって教えてもらっていいですか?
同人に入ったのは実は絵を描くよりも売り子とか裏方が先ですね。高校生の時に挨拶に行っていたサークルさんと仲良くなり、そこでお手伝いで売り子を頼まれて始めたのが同人に入るきっかけですね。そこで大体2年か3年ほどお手伝いして、通っていた学校でも絵を描き始めて。そろそろ自分もサークルを持ってもいいかなと思い、売り子を抜けさせてもらってコミケだけ参加するようになりました。
それは東方で参加されたんですか
そうですね。当時はまだ『ラブライブ!』も始まる前でしたので、東方で描いてました。当時はヤマメxパルスィで今と変わらずギャグ描いてましたね。
漫画を描き始めたのが5年前ということですが、上手いですよね。それまでノートに落書きというのがちょっと信じがたいといいますか。
ありがとうございます。最初はかなり手探りでそれこそ「1ページに3コマしかなくて大丈夫かな」とか「普通のページなら最低何コマはほしい」、「このプロット笑える?」ってのを周りに相談して聞くほどでした。まわりの環境がよかった(相談出来る相手がたくさんいた)ってのもあったと思います。自分では実感はありませんが、ボクの漫画がうまいのであれば相談に乗ってくれた人たちのアドバイスなりを吸収できた成果ですね(笑)。
いろいろな方にアドバイスもらっていたとは。
結構小心者なので正解を求めちゃうんですよね。あと、絵を書くペースで言えば、アナログが苦手なのでスケッチブックには書かずに、チラシの裏や雑紙に思いついた、表紙やポーズの“あたり”を描く程度です。ほかはtwitterなどで発表してる絵程度しか描いてません。
それは意外です。
絵は描けば描いた分だけうまくなるとは思いますが、もう一つ、意識して他人の絵を見れば近しい結果を得られるとも思うので、描くより見るほうがボクは多いですね。コミケとかイベントでもメインで買いに走ってるのは創作少年ジャンルの本だったりで画集やイラスト集の同人のが所有は多いですね。
『ぱにぽに』
影響を受けていると思う作家、作品はあります?
氷川へきる先生の『ぱにぽに』です。あの脱力感は大好きです。
『ぱにぽに』の影響があるというのはやっぱり!という感じです。『ぱにぽに』で好きな話などありますか?
3巻の動物番付八連制覇の話が好きで印象に残ってますね。天丼表現や同じ絵面を並べる表現が好きで、話自体は天下一武闘会みたいな戦う話なんですけど。それについていけずに蚊帳の外からツッコミいれたりする、ゆるい南条とメソウサが気に入ってます。
『ぱにぽに』で好きなキャラは誰ですか?
ミカエルです。登場が姫子の夢くらいしかない、準レギュラーかも怪しい。あの姫子ふりまわしていく感じが好きですね(笑)。
あの膨大なキャラクターの中からミカエルを選ばれるとは。
メインキャラだと芹沢(ロボ子)でしょうか。ピコ。キャラクターがすごいいっぱいいるんで一人に絞ってってなると難しいですね。
ところでなんで芹沢なんですか?
多分、元気だからですかねー。スペックも結構高いですし。ロボ子したりベッキーに扮したり、活発でもありますしね。それでいうと玲もかなり高スペックなんですけどね(笑)。
それぞれ、スペック高い印象ですね。
あー、あとはあれですね、芹沢好きになったのは、前の質問でも答えたように、短髪ですね。あと青髪キャラも自分の好きなキャラクターでは結構比率多いっぽかったです。他作品の「これで勝ったと思うなよ」さんとかも好きでしたね。
ブレないですね。
『ぱにぽに』の他に好きな漫画などあります?
漫画はメジャー雑誌ならジャンプなど読んで『ヒロアカ(『僕のヒーローアカデミア』)』とかは集めたりしてますね。アフタヌーンなども見てますが、集めてる漫画の傾向としては人外を題材にしたもの、あとはギャグものです。4コマはほとんど見てない感じですね。きらら系は好きな作品は買ったんですけど作者が休みたいのか打ち切りエンドみたいな終わりになってました。
ちなみにそれはなんという作品ですか
FBCさんの『スイーツどんぶり』ですね
これは……これもギャグですね?
ですねー(笑)。
タイトル
えんきんさんの描かれた漫画が『ラブライブ!』では「ラーメンライスライブ」「会鹿ビバーク」「ドリームパンチ凛」「僕らのHAIKO 君とのSAIKO」「μ’s=inK」の5冊と合同誌「うみりん」が僕の手元にあるのですが、特に気に入っているのはありますか?
全体で気に入ってるのは「ドリームパンチ凛」ですね。わりと描きたいことが描けた感じです。タイトルで言えば一番新しい本、C90で出した「μ’s=inK」のタイトルが一番気に入ってます。
タイトルで言えば(笑)。
タイトルは毎回本文の内容をちゃんと説明するように作ってるんです。「μ’s=inK」は、何も考えずに読めばミュージックを書きたかったのかなって察して、ミュージックの誤字だと思って強引に読んでくれる人が多いと思ってます(笑)。
タイトルに力入れまくってますね。
ですねー……(笑)。同人描き始めた時から、ほぼ全てタイトルで内容を頑張って説明できるようにしてます。
「会鹿ビバーク」の奥付で「哀流ビバーク」ってこっそり書いてあるのもクスってなりました。
あれは……(笑)、試行錯誤した痕跡ですね、消し忘れてたヤツです。「哀しいけど流れでビバーク」じゃちょっと合いませんものね。
(笑)。
「鹿に会ってビバークして戻って(I’ll be back)きた本」ですからね。
ホントに内容をキチンと表していて上手いですね。
鹿だけは日本語読みだと「る」がなかったのが残念です。中国語読みなのでそこだけが心残りですね(笑)。
趣味など
好きな音楽などあります?
音楽なら集中して作業をしたりしたい時にBRADIOの曲はよく聞いてます。あとは民謡や洋楽曲を聞くと頭のなかで口ずさんじゃうので知らない言語の曲で好きなメロディのをよく聞いてます。
BRADIOで「これがオススメだよ!」とか特に好きな曲はありますか?
「Take Me Higher」って曲ですね。ボクは歌詞はあまり気にせず音が好きかだけで決めてるので1つのグループに突出したりすることは珍しいんですけど、少し前にやっていた『デスパレード』ってアニメのOPを聞いてからBRADIOを聞くようになりましたね
その他趣味などはありますか?
ネトゲ、とくにMMOをよく触ってますね。『ToS(Tree of Savior)』、良いゲームですよ。
最後に
ではそうですね、だいたい、聞いてきた感じなんですけど何か言っておきたいことなどありますか?
そうですねー……、締める言葉も語彙力もないので「ガルパンはいいぞ(サンシャインでは善子ちゃんに泣いてほしい)」で代弁させてもらいます。
ラブライブ!メインのインタビューなのに……。
えんきんさん、ありがとうございました!